お知らせ
- トップページ
- お知らせ
お知らせ
-
-
重要
2024/10/24 室内納骨静林堂グランドオープン
室内納骨「静林堂」がグランドオープンいたしました。
永代供養墓と室内納骨堂が連動した新たなシステムで御尊霊を永代にわたりお護り申し上げます。
ベーシック 1霊 使用志納料 8万円 供養料2万円 粉骨美麗箱ご安置 保管期間15年
スタンダード 1霊 使用志納料 8万円 供養料4万円 粉骨美麗箱ご安置 保管期間30年
プレミアム 1霊 使用志納料20万円 供養料4万円 骨壺のままご安置 保管期間30年
ファミリー 2霊以上 使用志納料40万円~供養料8万円~骨壺安置と粉骨安置併用ご家族利用ペット収納可 保管期間最終納骨後30年
ご検討頂けますようお願い致します。
合掌
-
2025/03/26 園内桜の樹木葬の枝垂れ桜が満開に
園内の桜の樹木葬の枝垂桜が満開になりました。今は若々しく白い桜ですが、この後はピンク色に染まり鮮やかになると思います。
樹木葬ご利用の皆様、又園内各御尊霊に春の訪れを告げています。
合掌 -
2025/03/20 令和七年春彼岸追善回向法要
令和七年三月二十日 春彼岸供養を本堂・静林塔・静林堂の各処に於いて、御尊霊各位の成仏と後生善処並びにご遺族各位のご長寿ご多幸無事安穏をご祈念申し上げ、厳粛に執り行いました。
合掌 -
2025/03/15 令和7年3月15日写経会の報告
春彼岸を前に静林堂に於いて写経会を住職とともに行いました。皆様一字一句を丁寧になぞりながらお取り組み頂きました。
合掌 -
2025/02/15 令和七年釈尊入滅回向法要
令和七年二月十五日 滅不滅の仏法法理を解き明かし、偉大な仏の生涯を歩まれご入滅された釈尊のご遺徳を偲び、静林堂内に涅槃図を掲げ墓参の方々と共に回向法要を執り行いました。
合掌 -
2025/01/08 令和七年新春追善法要
令和七年正月七日新春の喜びを寿ぎ、先没された御尊霊各位のご冥福を祈り追善の勤行を、本堂、静林堂、静林塔墓前に於いて行いました。
合掌。 -
2024/12/09 年末年始開園時間のお知らせ
12月27日から1月5日までの間開園時間を午前9時から午後4時までとします。
ご参拝の開園となります。一般事務は執り行いませんのでご了承願います。
合掌 -
2024/12/08 令和六年度釈尊成道会
令和六年十二月八日、本堂会席室にて奉掲している釈迦出山図前に、難行苦行の果てに村長の娘スジャータが差し出した乳粥に命を救われた故事に倣い、乳粥を献呈しご遺徳を偲びました。
-
2024/10/08 永代供養墓スズラン増設工事完工分譲開始
永代供養墓スズランの増設工事が完工しました。リーズナブルで、墓仕舞いのいらないお墓としてご好評を頂いております。
今回の増設区画はペット同葬のできるご家族用として骨壺4霊迄、骨袋入替で10名迄ご利用頂けるものです。
ご検討賜りますようおご案内申し上げます。
合掌
-
2024/09/22 秋季彼岸法要を執り行いました
秋季彼岸法要を猿楽寺本堂、別院静林堂並びに静林塔は雨天の為遥拝し、法華経方便品・寿陵品を読誦し回向法要を行いました。
ご埋葬されている御尊霊各位のご冥福とご親族ご眷属の皆様の健康長寿をご祈念申し上げました。
合掌
-